けんぽニュース&お知らせ
2021年12月10日
2021年度 オンライン禁煙外来補助について(喫煙者全員対象)【募集再開】

健康保険組合では、募集を停止していた「オンライン禁煙外来補助」の募集を再開します。
20歳以上でタバコをやめたい意思のある被保険者対象に、オンライン禁煙外来治療費の助成を行います。
アルプスアルパインでは、「アルプスアルパイン安全衛生方針」で非喫煙者の受動喫煙の防止が重点実行項目になっています。また、2025年度までを目標に全工場敷地内禁煙を掲げていることから、健康保険組合では昨年度に引き続き、禁煙外来補助を実施します。
オンライン禁煙外来補助について
健保組合では、喫煙者の方の禁煙をサポートするため、オンラインを使用した禁煙外来を受診する「オンライン禁煙外来」の費用補助を行います。
申し込み対象は、当健保組合に加入している被保険者で、「禁煙したい」という喫煙者の方全員です。補助の対象は、期間中「オンライン禁煙外来」を使って禁煙にチャレンジし、禁煙に成功した方です。
「オンライン禁煙外来補助」申し込み手順などを説明
「オンライン禁煙外来」に関するQ&A
1. 補助の対象者
以下の2つに当てはまる方が対象です。
① 申請時点で当健保組合に加入している20歳以上の被保険者で、オンライン禁煙外来を利用して禁煙し、初回診療~禁煙継続フォロー期間を経過して、禁煙が続いている方。
② エントリー状況や実施状況など、勤め先の会社(健康管理担当者)と情報共有することに同意される方。
※ただし、禁煙成功後の補助金請求時(2022年9月)に被保険者資格を喪失する予定の方は対象外です。
2. 申し込み期間
2021年12月13日(月)~ 2022年1月14日(金)
3. 禁煙チャレンジ実施期間
アプリをダウンロードし初回診察 ~ 8カ月間
※エントリー後、すぐに始められます。
※2カ月の投薬期間後、6カ月のサポート期間があります。
※2022年1月31日(月)までに、アプリのダウンロードと初回診察日の設定を行ってください。
※禁煙チャレンジ成功は投薬終了時ではなく、サポート期間も含めて8カ月経過して禁煙状態である方とします。
4. 実施方法
① エントリー期間中に、健康保険組合ホームページから「けんぽマイページ」にアクセスいただき、「2021年度禁煙外来治療利用申込書」よりお申し込みください。
「けんぽマイページ」は、メールアドレスを新規登録いただきますとご利用できます。
② エントリーされた方には、メールで「ユーザー登録ガイド(クレジットカード決済)」が送信されます。
※けんぽマイページに登録いただいたメールアドレスに返信します。
※着信拒否などを設定されている場合は、解除をお願いします。
③ 各自で、Medicallyオンライン禁煙外来のアプリをダウンロードしてください。(2022年1月31日(月)まで)
④ ユーザー登録および、初回診療予約をしてください。
⑤ テレビ電話で医師による診察および、禁煙補助薬の処方を受けていただきます。
⑥ 約2カ月後、卒煙確認となり、その後プッシュ通知による6カ月間のサポートが始まります。サポート期間中は、健保もしくは健康管理担当者からも連絡をします。
5. 補助申請方法
① サポート期間終了時(8カ月経過)に禁煙継続している方に、「禁煙外来補助金請求書 兼 禁煙成功証明書」をメールで送付します。
② 上長署名後、「健康保険組合 禁煙担当」に原本を社内メールで送付お願いします。
●補助要件
オンライン禁煙外来の投薬が終了しましたら、オンライン禁煙外来委託先のメドケア株式会社より、プッシュ通知が届きます。毎月この通知に回答し、禁煙状態が継続している方に申請書を送付します。
※投薬終了時は禁煙成功ではありません。
※禁煙継続とは投薬終了時ではなく、サポート期間も含めて8カ月経過して禁煙状態である方です。
6. 本人負担額、支払方法
本人負担額:18,000円(税込)
(オンライン禁煙外来の差額42,500円は健保組合が助成しています)
支払方法:クレジットカード決済
7. 健保組合補助金額、補助金請求締切日および支給日
健保組合補助金額:10,000円(禁煙成功者のみ)
補助金請求締め切り日:毎月10日必着
※健保組合 禁煙担当へ社内メールで「禁煙外来補助金請求書 兼 禁煙成功証明書」(原紙)を送付
支給日:月末に補助金を個人口座へ振り込み
※ご不明な点がありましたら、アルプス電気健康保険組合 禁煙担当までお問い合わせください。